■□■ 石川県能登島ガラス美術館 巡回展のお知らせ ■□■
「創立50年記念‘21日本のガラス展」巡回展が2022年3月12日から8月28日まで石川県能登島ガラス美術館
にて開催されます。
|
\
 |
○ 会 期 |
2022年3月12日(土)〜8月28日(日)
9:00〜16:30(4月から17:00まで)
休館日:毎月第3火曜日、5月30日(月)〜6月3日(金)
前期3月12日〜5月29日、後期6月4日〜8月28日
|
○ 会 場 |
石川県能登島ガラス美術館
|
○ 入館料 |
一般800円(700円)、中学生以下無料
※高校生以上は一般料金
※()内は20人以上の団体料金
|
〇会期中の開催イベント:
パート・ド・ヴェール技法に挑戦!(仮称)
日 時:7月30日(土)、31日(日)各日11:00〜15:00
会 場:当館会議室(予定)
講 師:西悦子(出品作家)
詳細は下記URLをご参照下さい。
https://nanao-af.jp/glass/?p=9262
|
■□■ 姫路市書写の里・美術工芸館 巡回展のお知らせ ■□■
新春特別展「創立50年記念‘21日本のガラス展」巡回展が2022年1月6日から3月6日まで姫路市書写の里・美術工芸館にて開催されます。
|

 |
○ 会 期 |
2022年1月6日(木)〜3月6日(日)
10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(1月10日を除く)、1月11日(火)、
2月24日(木)
|
○ 会 場 |
姫路市書写の里・美術工芸館
|
○ 入館料 |
一般310円(250円)、大学・高校生210円(160円)、
中学・小学生50円(40円)
※()内は20人以上の団体料金
|
〇会期中の開催イベント:
ギャラリートーク(展示解説会)
学芸員によるサンデーガイドツアー
詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/04kikaku-tenji/220106glass21.html |
|
■□■ 山陽小野田市文化会館 巡回展のお知らせ ■□■
2021年9月28日から10月3日まで東京・代官山で開催された「‘21日本のガラス展」が2021年10月10日から12月20日まで山口県の不二輸送機ホール(山陽小野田市文化会館)にて開催されます。
|

 |
○ 会 期 |
前期 2021年10月10日(日)〜11月14日(日)
後期 2021年11月17日(水)〜12月20日(月)
第1・3火曜休館
午前9時〜午後5時
|
○ 会 場 |
不二輸送機ホール(山陽小野田市文化会館)
|
○ 入館料 |
500円
高校生以下無料
|
|
|
■□■ 創立50年記念「‘21日本のガラス展」東京展 終了のご報告 ■□■
お陰様を持ちまして創立50年記念「‘21日本のガラス展」東京展は無事終了致しました。台風の影響も受けましたが、週末には多くのお客様にいらして頂けました。次の新しい50年に繋がる展覧会になったように思えます。
本展覧会は、10月10日から山陽小野田市に巡回します。お近くにお立ち寄りの際はご高覧下さい。
ご来場いただきましたお客様に感謝申し上げます。
日本ガラス工芸協会 理事長 上山 俊一
|
|
■□■ 創立50年記念 '21 日本のガラス展 Glass '21 in Japan 開催のお知らせ ■□■
本展覧会は、表現においても技法においても日々進化し、挑戦し続ける現代ガラスの最先端をご紹介するものです。 第15回を迎える本展では、創立50年記念として現会員の新作・未発表作に加え、協会の発展に寄与した諸先輩方の 作品を展示する「ガラスアートの先輩たち展」も行います。
文化勲章受章者である故・藤田喬平氏の作品をはじめとして、現在に続くガラスアートの礎となった先輩方の作品です。 貴重な作品ですのでぜひこの機会に合わせてご高覧下さい。
皆様のご来場、ご高覧をお待ちしております。
尚、東京展では、新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、アーティストショップを除く全てのイベントを中止とさせていただくこととなりました。何卒ご理解の程お願い申し上げます。
|

 |
○会期 |
2021年9月28日(火)〜10月3日(日) 11:00〜19:00
*最終日3日(日)は16:00閉場 |
○会場 |
代官山ヒルサイドテラス
ヒルサイドフォーラム/エキシビジョンルーム
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドフォーラム
TEL: 03-5489-3648 (会期中のみ)
東急東横線(代官山駅)下車徒歩3分
東急東横線・地下鉄日比谷線(中目黒駅)下車徒歩7分
JR山手線・JR埼京線・地下鉄日比谷線(恵比寿駅) 下車徒歩10分
http://hillsideterrace.com/ |
○入館料 |
700円 (高校生以下無料)
|
○主催 |
日本ガラス工芸協会
|
<イベント情報>
【スライドレクチャー】中止
【先輩たちと話す会】中止
【アーティストトーク】中止
【アーティストショップ】
出品作家によるオリジナルの作品が購入できます。
|
|
■□■ 創立50年記念 '21 日本のガラス展 Glass '21 in Japan 巡回展のお知らせ ■□■
東京展終了後、下記日程で巡回展を開催予定です。
皆様のご来場、ご高覧をお待ちしております。
■巡回予定
山陽小野田市文化会館(山口県) 会期:2021年10月10日(日)〜12月20日(月)
姫路市書写の里・美術工芸館(兵庫県) 会期:2022年1月6日(木)〜3月6日(日)
石川県能登島ガラス美術館(石川県) 会期:2022年3月12日(土)〜8月28日(日)
|
|
▲top |
|
|
|
トップページ | お問い合わせ | サイトマップ | English |
©2007 JGAA |
 |
 |